熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/02/16(日) 09:30 | 開幕戦の大敗—チームは今、どの段階にいるのか? |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日は我が名古屋グランパスの開幕戦でした。
結果0-4。完敗です。
まだ始まったばかりですが
負け方が負け方だけにSNSが荒れています。
チーム内はどういう雰囲気なのでしょうか。
今期は監督は続投し、一定の主力は残留。
そこに適所に補強をしています。
新しいチームと言ってもよい編成です。
チームの成長には4段階あります。
1.形成
2.嵐
3.秩序
4.成果
1.形成はチームが新しくできて
様々な期待・希望に満ち溢れている状態です。
開幕前にポジティブな情報を得て
今年はいけるんじゃないかとチームメンバーも
周りも大きな希望をもっています。
2.メンバー間の特徴が分かったり
意見の相違が表面化してきて対立が起きてます。
このままで大丈夫か?といった不安の底です。
自分はこうしたい、こうしてほしいと
チームの中で意見を言い合っているのではないかと思います。
この嵐の状態が成果を出すか、崩壊するかの
分岐点になります。
嵐が嵐のままで終わりチームが崩壊したり
嵐は嫌だとやっぱり辞めようと前に戻るか
チームが成長するというのは
短いスパンで1~4を経験し
この期間を何度も繰り返して
長いスパンでチームが成長していきます。
成果を上げるチームというのは
必ず2の嵐の状態を経験します。
3月18日(火)18:00から承認をテーマにした
セミナーを開催します。
★★3月・4月開催のセミナー情報★★
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181/xbht/
====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314181/2
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。