熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/02/18(火) 14:00 | 努力してるのに変わらない!? それ、成長の前兆です |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
私のメイン事業は
組織づくりのコンサルティングですが
別の事業で体づくりの事業もあり
「クレイジーボス」のブランドネームで展開しています。
5か月の間、食事指導をしてきた方がいて
今日はその最後のセッションでした。
いろいろ大変でしたが本人の納得のいく成果がでて
私自身ほっとしています。
昨日はチームの成長として
タックマンモデルの話をしましたが
https://em-tr850.com/bkn314181/xbht/1657
個人もこのタックマンモデルの
曲線を描くように成長していきます。
なので当然、嵐の時が来ます。
ダイエットで言えば
本人は努力しているのに体重が減らない
頑張って減らしてきたのに戻った
不安・絶望感が覆いつくします。
多くの日は挫折して諦めたり
いつの間にか元に戻っていったり
成長のUの字の底を抜けられません。
ただ底を抜ける人に共通していることがあります。
それは
なぜ自分が今ダイエットをしているのか(ミッション)
自分はいつまでにどうなっていたいのか(ビジョン)
これらが明確な人は底を抜けて
秩序の段階を踏み成果をあげます。
今言ったミッションとビジョンが明確で
これらを不安や絶望のいわゆる、嵐の段階で
思い起こせる人は成果をあげます。
思い起こすとき、原点回帰する
と言うこともありますが
未来のなりたい姿を思い起こしてるんですよね。
チームの成長も個人の成長も
タックマンモデルのようにUの字を描き
Uの底を支えるのは
ミッションとビジョンだということです。
3月18日(火)18:00から承認をテーマにした
セミナーを開催します。
★★3月・4月開催のセミナー情報★★
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181
====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141