熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/03/20(木) 09:20 | メモをやめたら1on1がうまくいった話 |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日もお伝えした
この中では実際にコーチングの
トレーニング体験をしてもらいます。
二人一組になって
自分が今困っていること悩んでいることを
ガチで相談してもらいます。
当然最初から上手くいくことはありません。
私もコーチング習いたての頃は
いろんな壁にぶち当たりました。
一つが現状を聞きすぎるということです。
最初に相手が悩んでいることの
現状を色々聞きます。
色々聞くと分からないこと
気になることがでてきます。
ただそれらを聞きすぎると
情報がありすぎて次にどういう展開にしたらよいか
わからなくなり結局相手の解決に至らない
ということが私は多々ありました。
同じようなことが起きる人がやはりいます。
この解決方法の一つとして
「メモを取らない」
のをまずはお勧めしています。
メモは相手の話を聞いて理解するために
大切なことなのですが
情報が多すぎるとメモを取るのに必死になったり
メモの情報を探してしまい
相手と話すペースが合わなくなることがあります。
そこで思い切って
メモを取らないようにすると
相手の話に集中できたり
情報過多にならずに話の展開が
スムーズにいくことがあります。
これまで普通にやっていたことを
一度止めてみるというのは新たな気づきを起す
一つの方法ですね。
4月16日は残席が残り2席
22日の残席が残り5席となっています。
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181
====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。