熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/03/22(土) 09:00 | 型を守って、自信もつく |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日から東京に来ています。
チームビルディングを学ぶ仲間が集まり
学びやそれぞれの振り返りを行っています。
その中で仲間から言われたのは
私のコーチングスキルが数年前に比べ
格段に上がっている。
ということでした。
自分でも学び始めたころに比べたら
スキルは上がっていると思っていましたが
やはり他の人から言われると嬉しいし
より自信が持てます。
どのようにしてスキルを上げてきたのかを
聞かれると昨日、一昨日とお伝えしたトライを
してきたしやはりGROWモデルを忠実に
行ってきたということです。
G:ゴール(未来の状態)
R:リアリティ(現状の状態)
O:オプション(選択肢)
W:ウィル(意思・決意)
GROWモデルとは上記の頭文字の内容が
コーチングの際に最低限必要なものとしています。
いわば、コーチングの型です。
そのコーチングの型を忠実にやった。
守破離の守をひたすら行ったということです。
コーチングのスキルは面談時のスキルとして
お伝えすることは多いですが
会議の話し合いの中でもとても必要です。
相手の話を傾聴する、承認する
質問する、フィードバックする
もはや今の組織に必須のスキルなんです。
4月16日は残席が残り2席
22日の残席が残り4席となっています。
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181
====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141