熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/03/31(月) 09:30 | 質問に“答えてない”部下にモヤっとしたら |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日はチームビルディングを学ぶ仲間との
コーチングトレーニングでした。
コーチングに終わりはなく
定期的に実施してフィードバックを
受けることがスキルの維持・上達に繋がります。
3人一組になって
一人がコーチ、一人がクライアント
そしてもう一人がフィードバック役となります。
私がフィードバック役の時
コーチの質問に対してクライアントの回答が
ズレているというか回答になっていないことがありました。
コーチも質問の回答が得られないことから
質問の角度を変えながら何度も
同じようなことを聞いてました。
こういうことって結構あります。
これ上司と部下の面談であれば
全然回答になっていない!
私の質問にちゃんと答えて!
とかなり上司側がイライラする場面です。
ただこういう時に気をつけて欲しいのは
部下側は真剣に質問に対して答えている
ということが大前提にあるということです。
本人としてはちょっと答えにくかったり
適切な回答がパッと出てこない時に
回答らしい回答が口に出ないことがありますが
本人は一生懸命答えているんです。
なのでイライラすることなく
今はそういう感じなのね
くらいの気持ちで受けて止めて進めてあげると
ちゃんと自分の話を聞いてもらえていると
感じてもらうことができます。
【4月の注目セミナ―】
16日(水)14:00~16:30 増席決定 残り1枠
22日(火)14:00~16:30 残り2枠
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181
====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141