熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/04/03(木) 09:30 | 「育てる力」持ってますか? |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日は名古屋駅近くにある
ウインク愛知に寄ってきました。
知らない人のために説明すると
貸し会議室がたくさんあるところって感じです。
そして日中に新入社員研修があちこちの
部屋で行われすごい人でした。
昨日もお伝えしましたが
新入社員の研修と同じように
教える立場、上司側の研修も
同じように必要かと思います。
日経新聞でも同じようなことが書かれており
さらっと
一律に知識をインプットさせるのではなく
挑戦を引き出すような経験学習ができることが大事だ
と書かれていました。
「挑戦を引き出す」「経験学習をさせる」
ってそんな簡単なことではありません。
それなりのスキルが必要です。
「引き出す」ってどういうことでしょうか?
上司が無理やり部下から考えを
引っ張り出すことではありません。
「話していて気づいたんですが」
「そういえば〇〇」
「結局〇〇ということですね」
っていうような言葉を部下の口から
自然にでるような状態が「引き出す」ですし
そのために「経験学習」をさせる
コミュニケーションが必要になってきます。
【4月の注目セミナ―】
16日(水)14:00~16:30 増席決定 残り1枠
22日(火)14:00~16:30 満席!増席決定 残り2枠
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181
====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141