熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/04/09(水) 10:10 | 「黙ってちゃわからない」は自己満足 |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日お伝えした
子供に対するNGワード
「片付けなさい」を言い続けること
別のパターンもありましたので
シェアしたいと思います。
それが
「黙ってちゃわからないでしょ!」
子供は黙るしかないから黙っている
「黙ってちゃわからない」に
「だって」と答えると
「だってじゃない!」
頭に血がのぼった親ほど
子供にとって理不尽なものはない
はい、これも上司と部下の関係に
置き換えられますよね。
ここでのポイントは
親(上司)は理由を聞いて理解したいわけではない
ということです。
普通に叱るだけでは物足りなくなり(怒りがおさまらず)
相手を窮地に追い込み、気を晴らしたい気持ちが
無意識に働いているということらしいです。
なるほど
この対策として
別の部屋に行く
外の空気を吸う
トイレにこもる
など冷静になれる環境をつくると良いそうです。
よくアンガーマネジメントで言われる
6秒待つというのも同じことだと思います。
【4月の注目セミナ―】
16日(水)14:00~16:30 増席決定 残り1枠
22日(火)14:00~16:30 満席!増席決定 残り2枠
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181
====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141