熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/06/01(日) 11:40 | 行動の質を上げる3つの視点 |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日は選択したものを正解にするための
行動が大切だという話をしました。
そうなるとその「行動」自体が
正しいものなのかという疑問がでてきます。
そういう時にはトリプルループで
考えてみましょう。
ものごとを考える際に
3つのレベルがあります。
1.シングルループ
物事に適切に取り組んでいるか?
2.ダブルループ
適切な物事に取り組んでいるか?
3.トリプルループ
何が適切で、何が適切でないかについて
どのように判断しているか?
このやり方でよいか?と考えるのが
シングルループで
そもそもこのやり方なのか
他のやり方ではないか?と考えるのが
ダブルループです。
そしてなぜこのやり方をやるのかを
考えるのがトリプルループになります。
つまり、背景を考えるということです。
トリプルループで考えると
遠回り感があるのでやや面倒ですが
いったん立ち止まって考えてみると
別の気づきが生まれることがあります。
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181/xbht/====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314181/2====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/314181/2/