熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/07/03(木) 09:30 | 自分を客観視する効果 |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日は面談時にも使えるスキルで
タイムマシーンにのって
過去や未来に言ったかのように問いかえる
アソシエーション、ディソシエーションという
考えをお伝えしました。
アソシエーションは
過去・現在・未来のどこかの点に
いるかのように没入してもらい
話してもらうことでした。
その後に
ディソシエーションするとさらに効果的です。
つまり没入状態から外れて自分を客観視
している状態になります。
改めて話していた自分を振り返ることで
気づいてもらうことが結構あります。
アソシエーションの没入感と
ディソシエーションの客観視を
コーチ側の誘導と問いかけで
行ったり来たりしてもらいます。
ちなみに昨日の相談も似たような場面が
ありました。
一生懸命ブログを書いているんだけど
あまり効果がないしどうしよう?
という相談でした。
そこでブログを書くと決めた過去の地点を
思い出してもらい
その時に決めた目的を語ってもらいました。
そして、今どの様に考えているか
そうするとどんな未来になっていそうか。
相談者は現時点での目的を再設定して
「もう少し頑張って書いてみます。」
ということで落ち着きました。
★★7月22日(火)18時開催!★★
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141