熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/07/16(水) 11:30 | 目標だけだと起こること |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日は「指示待ち社員」がなぜ生まれるのか
というテーマで組織の構造にあるとお伝えしました。
ポイントは仕事の目標と目的そしてビジョンを
セットで伝えることでした。
目標は伝えていても目的・ビジョンまでは
伝えていないというケースが結構あります。
これらが抜けていると起こる弊害の例として
製造現場で「1日300個生産する」という
目標だけが設定されたとします。
本来の目的である「品質を保ったうえでの生産性向上」
が明示されていなかったため
作業者がスピードを重視して不良品が増加。
最終的に検品や手直しの手間が増え
かえってコストと時間がかかってしまった。
そんなことが起こり得ます。
また、店舗運営チームに
「売上前年比120%を達成する」という数値目標のみが
示されていました。
すると、スタッフ同士が自分の売上だけを優先し
連携や協力を怠る空気が生まれてしまい
結果的に接客の質が落ち、顧客満足度が低下した。
本来は「店舗のファンを増やし、リピート顧客を育てることで
中長期的に売上を高める」という目的があったのに
それが共有されなかったことで全く別の結果に
なってしまった。そんな例です。
目標が達成しない、
誤解・ズレ・モチベーション低下
などが起こっていたら
目的と目標そしてビジョンが
セットで伝わっていないかもしれません。
★★7月22日(火)18時開催!★★
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/
====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/