熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/08/05(火) 10:10 | 「あなたのために言っている」は本当に「あなたのため」なのか? |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
今日まで東京にいます。
日中に仕事をして夜は東京にいる友人と
久しぶりに会う機会をもちました。
懐かしい話もありますが
今の仕事の話にもなります。
その中でとある会社の役員クラスの友人が
「部下のためにいろいろ言ってんだけど
なかなか動いてくれないんだよね~」
とぼやいていました。
話があちらこちらに展開されていたので
その話を深く聞くことはできませんでしたが
こんな風に思っている方、結構いるんじゃないでしょうか。
その本人がどうかは別として
「あなた(部下)のために言っている」
って本当でしょうか。
実はこの言葉の裏には
「自分の思い通りになってほしい」
という意味が含まれているような気がします。
つまり自分が思い描くゴールに
コントロールするために
この言葉を使って
相手を動かそうとしている
そんな風に思えます。
「自分のため」かどうかは
言われた本人が最終的に決めることです。
さらに本当にそう思ってもらうには
その前にどのような関りをしていたか
状況をどれくらい理解しているかで
変わってきます。
私もつい「あなたのために言っている」と
言ってしまいそうになりますが
自分が言うのではなく相手から後に言ってもらうのが
理想的だと思います。
【10月開催の大人気セミナー!】
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181
====================
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141