熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/08/26(火) 09:50 | どうしたら言語化能力があがるのか? |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日はプロ野球のコーチの話しから
言語化する能力が必要ということを
お伝えしました。
そこでこんな質問を受けました。
「言語化能力を上げるためにはどうしたらよいですか?」
言語化については様々な書籍がありますが
私がみたものではこんなことが書いてありました。
言語化能力は4の力に分解されます。
1.観察力
2.思考力
3.語彙力
4.要約力
1.の観察力について私なりにお伝えします。
日頃からアンテナを張ることで
物事を意識して見たり考えたりできます。
やみくもにアンテナを張っていても気づけません。
例えば自分の好きなこと、興味のあることは
簡単にアンテナを張ることができますね。
さらに、自分が課題としていることは何か
そこにはどんなキーワードがあるのか
いくつか挙げてみましょう。
そしてそのキーワードについて
スマホやパソコンで検索してみることです。
するとその後からそれにまつわる
広告などが目に入るようになります。
こうすることである程度の情報が手に入ります。
情報が入ってくるとその記憶が少しずつ記憶され
自然とアンテナが立ってくるようになります。
これを続けていくと
変化や違和感に気づいたり
物事の共通項から本質を見抜くことが
できたりしていきます。
明日は思考力について考えていきます。
【10月開催の大人気セミナー!】
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/====================
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/