熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/09/28(日) 10:00 | 人は誰でも認めてもらいたい |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
対話における「保留」について
ずっとお伝えしています。
あらためて「保留」するメリットは
多様な意見への理解が深まり
メンバー間の信頼関係が構築され
結果的にイノベーティブな仕事ができることです。
さて、昨日は自分を知ることで
何のどのような考えに対して
敏感になるのがかわかり
自分を客観視できるようになるとお伝えしました。
自分を知ることは同時に
他者を知ることにもつながります。
他者には他者の
思考特性
行動特性
欲求
があります。
そしてそれらは自分とは違います。
私が根拠やデータを重視するのに対して
感覚・直感を大事にする方もいます。
自己表現が豊かで強く主張する方もいます。
人とのつながりに重きを置く方もいます。
私は自分を認めてもらいたいです。
ならば先に相手を認める必要があります。
相手を認めるというのは
相手の思考特性・行動特性・欲求を知り
認めることです。
「確かにそういう考えもあるね」
「そりゃそういう行動とるよね」
「そういうことを大事にする考えわかるよ」
まずは自分を知り相手を知ることからですね。
【残席わずか!10月開催の大人気セミナー!】
10月15日(水)18:00~20:30 残り1席!
10月21日(火)18:00~20:30 残り0席 満席ありがとうございます!
10月23日(木)14:00~16:30 残り0席 満席ありがとうございます!
紹介キャンペーン延長!
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181====================
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141