熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
| 日時 | タイトル |
|---|---|
| 2025/09/29(月) 09:40 | 「保留」できないとどうなるのか? |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
先週は対話における「保留する」ことが
イノベーティブな結果を生む最初の一歩ということで
ずっとお伝えしていました。
ではこの「保留」ができなくなると
どうなるのでしょうか。
週末にサッカーJリーグの試合がありました。
我が名古屋グランパスは鹿島にホームで
0-4と大敗を喫しました。
こうなるとネット上はもう大変です。
そんな中いつも試合後に初心者にわかりやすく
ユーモアを交えて振り返っている記事があります。
私は勝っても負けてもどんな内容になっているか
楽しみで欠かさず見ているのですが
あるサポーターから全く解説になっていない。
もっと細かくわかりやすいように伝えないとダメだ!
みたいに言われていました。
その後はX上で激しいやりとりが交わされていました。
そこは全く「対話」が成立していない状況。
特にケチをつけた方は「保留」もできず
自分の主張をずっと述べているだけでした。
そもそも相手の顔も分からないネット上の
テキストだけのやりとりでは「対話」なんて
まあ難しいでしょう。
見ているこちらとしては
細い眼で冷たい視線を浴びせているだけです。
その方がどんどん孤立していく感じでした。
組織の中でもそんなことが
起こっているのではないでしょうか。
結局の誰の何の得にもなりません。
【残席わずか!10月開催の大人気セミナー!】
10月15日(水)18:00~20:30 残り1席!
10月21日(火)18:00~20:30 残り0席 満席ありがとうございます!
10月23日(木)14:00~16:30 残り0席 満席ありがとうございます!
紹介キャンペーン延長!
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181====================
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141