熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2025/10/19(日) 10:00 | チームがピンチの時にリーダーが取るべき対応 |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日はチームが成長する段階を
説明するタックマンモデルで
一番重要な時期、「嵐(混乱期)」について
お伝えしました。
この時期はチームメンバーが
不安の底にいて、絶望感が漂います。
こんな時にリーダーが取るべき関わり方は
まず対立を恐れず、対話を促すことです。
このタックマンモデルを知っていれば
「あー、嵐がきたな、順当だな」
ぐらいの気概で冷静に場を見る必要があります。
そして「何のためにこのプロジェクトをやっているのか?」
という目的の再確認と何を目指していたのかといったビジョンの
共有・再確認が必要です。
タックマンモデルは「Uの谷」とお伝えしました。
この谷の底が抜けないように支えるのが
「何のためにやるのか」であり、
前に進むために必要になるのが
実現したい未来であるビジョンです。
【満員御礼!10月開催の大人気セミナー!】
10月21日(火)18:00~20:30 満席! ありがとうございます!
10月23日(木)14:00~16:30 満席! ありがとうございます!
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
***********************
【バックナンバー】
過去のメルマガ記事を下記のアドレスから閲覧できます。
https://em-tr850.com/bkn314181====================
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141