熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
| 日時 | タイトル |
|---|---|
| 2025/10/29(水) 14:20 | ゲームで初めて気づく |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
先日、ある会社で研修を実施してきました。
1年前は2名だった体制が
この半年で3名増えて5名体制になったことで
チームビルディング研修のご依頼をいただきました。
私の研修ではちょっとしたゲームをやります。
ある課題をチームに与えて
チームが協力して話し合いながらクリアしていきます。
毎回、会社ごとにいろんな話し合いがされます。
今回の会社(チーム)で印象的だったのは
非常に活発に話し合いがされるのですが
とてもテンポが速いということでした。
私も横で聞いていてちょっと
ついていけないくらいでした。
しばらくすると
チームの中の一人が
会話にあまりはいっていかなくなりました。
制限時間になり
結局ゲームクリアにはなりませんでした。
そこで私が起きていたことをお伝えしました。
「〇〇さんが途中から会話に入ってなかったですけど
気づいていました?」
みなさん、なんとなく気づいていたけど
ゲームを解くのに必死でそこまで気にはしてなかったようです。
ただ今回のゲームのポイントとなる情報を
実はその彼が持っていて
その情報についての議論があまりされなかったのです。
なのでその彼は「まあ、いいか」と
会話から外れていきました。
こういうことが会社の会議などで起こっています。
数人で一生懸命になって話していて
他のチームメンバーのことは放っておいてしまう。
その彼はもう少しじっくり話したかった。
頭でいろいろと考えるうちに
話がどんどん進んでしまっていた。
そこで初めて他のメンバーは
普段も同じようなことしてるかも!?
と気づくことになったんです。
たかがゲーム研修なんですが
強力な気づきと学びを与えてくれます。
***************************
====================
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141