熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
| 日時 | タイトル |
|---|---|
| 2025/11/13(木) 11:30 | 構造を変える取り組み手法 |
強みを活かして熱狂を生む!
チームビルディングコンサルタントの佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!組織マネジメントのヒントを毎日配
昨日は見えている問題を引き起こす
構造についてお伝えしました。
その構造を変えることは容易ではありません。
私が直接的にお客様の組織の構造を
変えることはできません。
構造を変えるのはその組織にいる人だからです。
そのためのサポートを私がします。
サポートの仕方はいろいろあるのですが
そのうちの一つがプロジェクトラーニングというものです。
アクションラーニングとも言います。
このプロジェクトラーニングというのは
学習をしながら問題解決ができるようにする
コンサルティングの手法です。
「プロジェクト」とあるので
何かテーマがあります。
このテーマ設定が大切になります。
このテーマ設定をする際の手順として
最初に考えるのが
自社のビジネスモデルです。
私はビジネスモデルキャンパスという
フレームワークを使うことが多いです。
自社のやっていることを
フレームワークに沿って考えてみると
気づくことが非常に多いです。
自分はこういう思いなんだとか
この部分うまく言えないなとか
経営者自身もそうですが幹部の人たちと
一緒にビジネスモデルキャンパスに沿って
考えてみるというのも有意義な時間になりそうです。
***************************
====================
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/3141