熱狂企業を生むチームビルディング バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2021/07/08(木) 08:00 | 難しいけど相手を受け止めよう。 |
感動・感激・ワクワクする会社の実現をサポートする
『チームビルディング×感動経営」サポーター佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!経営のヒントを毎日配信しています。
組織内の創造性や生産性を高める土壌を
作るための「心理的安全性」
心理的安全性とはわかりやすく言うと
「チーム・組織で活動する中で
メンバー全員が発言することに対して
恐怖や不安を感じていない状態」です。
理想の姿だけどなかなか難しい
と感じると思います。
そもそも人は生きているだけで多様です。
時折私は人は分かり合えないと
言っています。
確かにそうだけど案外他人を
異なる存在としてみることができないので
自分と同じように感じ
同じように認識している
同じように認識してくれると
思いやすいのです。
そこに対立が生まれ
それぞれの正義を振りかざします。
私自身いつも出来ているわけではありません。
しかし何か違和感を感じたときは
相手の効き脳を想像して自分とは
違うことを認識します。
そうすることで
相手の存在そのものを承認し
受け止めることができます。
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
HP : https://flink22.com/
***************************
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314181/2/
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/314181/2/
『チームビルディング×感動経営」サポーター佐藤文隆です。
本メルマガでは小が大に勝つ!経営のヒントを毎日配信しています。
組織内の創造性や生産性を高める土壌を
作るための「心理的安全性」
心理的安全性とはわかりやすく言うと
「チーム・組織で活動する中で
メンバー全員が発言することに対して
恐怖や不安を感じていない状態」です。
理想の姿だけどなかなか難しい
と感じると思います。
そもそも人は生きているだけで多様です。
時折私は人は分かり合えないと
言っています。
確かにそうだけど案外他人を
異なる存在としてみることができないので
自分と同じように感じ
同じように認識している
同じように認識してくれると
思いやすいのです。
そこに対立が生まれ
それぞれの正義を振りかざします。
私自身いつも出来ているわけではありません。
しかし何か違和感を感じたときは
相手の効き脳を想像して自分とは
違うことを認識します。
そうすることで
相手の存在そのものを承認し
受け止めることができます。
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607
連絡先:fumi@flink22.com
HP : https://flink22.com/
***************************
【メルマガのアドレスを変更したい】
こちらからメルマガ配信先のアドレスの変更が出来ます。
https://twelfth-ex.com/chg/314181/2/
====================
【配信解除について】
本メルマガは、ご縁を頂き佐藤のセミナー・研修に参加された方や
名刺交換をされた方へ配信させて頂いております。
配信解除は、こちらからお願い致します。
https://twelfth-ex.com/dm/314181/2/